一般社団法人 松本市医師会 ホーム > 松本市民向け情報 > 各種予防接種 > 定期(個別)予防接種
各種予防接種
定期(個別)予防接種(2022.05.06 更新)
予防接種は、体調が良い時に受けることが原則です。日頃から、お子さんの体質、体調等の健康状態を確認し、気にかかることがあれば、事前にかかりつけの医師にご相談ください。
- 通知書及び予防接種手帳をよく読み、予防接種の必要性や副反応について理解しましょう。
- 個別接種の場合は、定期予防接種実施医療機関一覧をご覧になり、医療機関に予約し母子健康手帳及び予診票を持参のうえ接種してください。
- 受ける前日は、入浴(又はシャワー)をさせ体を清潔にしましょう。
- 接種当日は、朝からお子さんの健康状態をよく確認し、体調が悪ければ、次回にしましょう。
- 医療機関には、お子さんの日頃の状態をよく知っている保護者の方が連れて行きましょう。
- 予診票は、接種をする医師への大切な情報です。責任をもって記入しましょう。(体温は医療機関で事前に測定します)
- 予診票を紛失されたり転入等で松本市の予診票をお持ちでない場合は、市健康づくり課(℡ 34-3217)へお問い合わせください。
-
-
定期(個別)予防接種の詳しい情報は松本市公式ホームページよりご覧いただけます。
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/65/1703.html