松本看護専門学校は、人間の生命と尊厳に基づく倫理的価値観を基盤とする豊かな人間性を育成し、
看護専門職者として人々の健康と福祉のニーズに対応しうる基礎的能力の修得を目的とします。
また、看護の実践者としての知識・技術・態度の修得をとおし、看護の発展および地域に寄与する人材を育成します。
教育目的
看護の専門職として必要な知識・技術を養い、
人格の育成に努め、地域社会に貢献し得る有能な人材を育成します。
教育目標
- 人間の生命と尊厳を尊重する豊かな人間性を養う
- 生活者としての一人の人間を統合的に理解する能力と態度を養う
- 人々の健康上の課題に対応するための問題解決能力と科学的根拠に基づいた看護実践能力を養う
- 援助を必要とする人々の生活の質を向上するため、保健医療福祉関係者と協働・連携する能力を養う
- 社会のニーズや高度化する医療に主体的に対応し、生涯学習を継続・発展させる態度を養う
- 研究的態度を身につけ、看護学の発展に寄与できる基礎的能力を養う